こんにちは
ぽこあぽこ講師の山崎です!
今日はクリスマスコンサートでした♪
複数の楽器や多ジャンルの選曲、子どもたちも参加できる楽曲等
充実のプログラムをお届けし、サンタさんも来てくれました♪
コロナ対策のため、入場制限や消毒、体温測定等ご協力をいただきました♪
子どもたちも最後まで静かに聴くことができました☆
体験・新規入会募集中です♪お問い合わせはコチラまで♪
こちらもチェックしてみてください♪instagram
リトミック 三鷹市 上連雀 杉並区 杉並公会堂 荻窪
「ホームページを見た」とお伝えいただくと
体験レッスン1000円が無料となります。
(2020年3月~4月まで)
お問い合わせはコチラまで♪こんにちは
ぽこあぽこ講師の山崎です!
今日のテーマは「ひなまつり」
フレーズの感覚などを高めていきました♪
フレーズ感は歌う時や踊る時にも、あると嬉しい感覚ですね☆
三鷹・富ヶ谷教室の
体験・新規入会募集中です♪
「ホームページを見た」とお伝えいただくと
体験レッスン1000円が無料となります。
(2020年3月~4月まで)
お問い合わせはコチラまで♪
こんにちは
ぽこあぽこ講師の山崎です!
今日のテーマはひなまつりでした♪
リトミックカリキュラムはもちろんですが
造形に登場するおひなさまの顔も
クラスごとに違う大きさを使っています☆
子どもの発達に合わせたレッスンを、ぜひ体験しにいらしてください♪
3・4月は入会時にクレヨン&画用紙プレゼントキャンペーン実施中♪→お問い合わせはコチラ
こちらもチェックしてみてください→instagram
こんにちは
ぽこあぽこ講師の山崎です!
暑い日が続きますね💦
今日のテーマは海🐟
なんと、講師に
キラキラキッズナーサリー保育士の
すずき先生をお迎えして
リトミックを行いました♪
普段から子どもたちと接している先生ならではの指導法で
私自身も勉強になりましたし、
子どもたちにとっても、いつもと違った刺激になったのではないでしょうか♪
実際に子どもたちは、いつもとまた違った表情を見せてくれていました☆
繊細な感性を持つ子どもたちですが、
楽しんでもらえたようで何よりです
これからも子どもたちの成長が楽しみですね
体験・新規入会募集中です♪お問い合わせはコチラまで♪
こちらもチェックしてみてください♪instagram
こんにちは
ぽこあぽこ講師の山崎です!
各地で紅葉が見頃を迎えていますね♪
今回のテーマは「紅葉の秋」🍁
葉っぱの上を歩く音や落ち葉の感触など
日常の中でも季節を感じてもらえたら嬉しいです♪
そのほかにもこん先生のリトミックには
楽しい仕掛けがいっぱい☆
気になった方はぜひ遊びにきてくださいね(*^^*)
体験レッスン受付中です♪
お問い合わせ・お申し込みはコチラまで→http://poco--a--poco.wixsite.com/index/blank-3
こちらもチェックしてみてください♪
insta→https://www.instagram.com/naomi.kon/
こんにちは
ぽこあぽこリトミック 講師の山崎です!
今週のリトミックは海のいきものがたくさん登場しました!
おさかな、エビ、カニ、イカのマネをしたり踊ったり…♪
マンボウに変身する時は変顔にも挑戦♪
水族館に行って実物を見るのも楽しそうですね(*^^*)
ぽこあぽこ リトミック 三鷹 荻窪 永福町 富ヶ谷
こんにちは!
ぽこあぽこリトミック 杉並区 荻窪 講師のイトウです♪
関東も最近梅雨入りし、不安定なお天気が続く季節になりました。
雨は少し苦手ですが、この季節は紫陽花がとてもきれいです♪
ピンク・紫・白・青など沢山の色があり、
色や種類によってさまざまな花言葉があるようです。
お散歩の際は、きれいな紫陽花をさがしてみてください(*^_^*)
☆三鷹・杉並公会堂 2015年6月体験レッスン無料!
☆杉並子育て応援券使えます!
こんにちは!
ぽこあぽこリトミック 荻窪 杉並区 講師のイトウです♪
最近、なんだか天気が安定しませんね(;_;)
気温も暑かったり寒かったり…体調など崩していないでしょうか。
今日は暑い一日でした。
私は夏が好きなので早く夏がこないかな〜、とワクワクしています♪
その前に梅雨ですね(^^;
もう梅雨入りしたところもあるようです。
明日もいいお天気でありますように…☆
♪三鷹・杉並公会堂 6月体験レッスン無料!
♪杉並区子育て応援券
こんにちは!
ぽこあぽこリトミック 杉並区 荻窪 杉並公会堂 講師のイトウです♪
台風の影響で風と雨が強くなってきました。
明日は晴れますように…
職場の先生から、グリーンピースをいただきました!
今日の夕飯は豆ごはん
グリーンピースは苦手な人が多いイメージですが、皆さんはどうですか?
さやの端っこをプチッとあけると、子供でも簡単に中のお豆を取り出すことができます(^^♪
グリーンピースを使って
お子さんと一緒にお料理をしてみてはどうでしょう?(*^_^*)
♪三鷹・杉並公会堂6月体験レッスン無料!
♪杉並区子育て応援券
こんにちは!
ぽこあぽこリトミック 杉並区 荻窪 リトミック講師のイトウです♪
今日も暖かい一日でしたね(*´▽`*)
外には虫さんたちがチラホラ…。
私は保育園にも行っているのですが、
子供たちとお散歩に出かけると、沢山の虫達に出会います。
アリさん…てんとう虫さん…ちょうちょさん…。
子供たちはよく気が付きますね、小さなアリさんにもよく話しかけています(^^♪
あたりまえの日常のなかでもふとしたところで子供たちに気づかされることが沢山あります。
子供たちと一緒にいると、毎日新しい発見があって面白いですね♪
♪ 三鷹・杉並公会堂 6月体験レッスン無料!
♪杉並子育て応援券使えます!
こんにちは!
ぽこあぽこリトミック 荻窪 杉並区 講師のイトウです♪
5月10日の今日は、母の日ですね(*^_^*)
贈り物をしたり、もらった方も多いのではないでしょうか。
私もお母さんに日頃の感謝の気持ちを込め、帽子をプレゼント。
喜んでもらえたようで、私もとてもうれしかったです(^^♪
電車でもカーネーションやお花を持っている人がチラホラ・・・♪
きっとお母さんへのプレゼントなんだろうな〜と、
なんだか心がほっこりしました(*´▽`*)
身近な人にありがとうの気持ちを伝えるってなんだか少し照れくさいですよね。
母の日があるからこそ、改めて感謝の気持ちを伝える事ができる。素晴らしい日ですね♪
世界中のお母さん。 いつもありがとうございます♪
♪ 三鷹・杉並公会堂 6月体験レッスン無料です!
♪ 杉並区子育て応援券使えます!
こんにちは(^^♪
ぽこあぽこリトミック 荻窪 杉並区 講師のイトウです!
突然ですが・・・
みなさんの好きな楽器はありますか?
わたしは・・・打楽器がだいすきです(*^_^*)
実は、大学で打楽器を専門に勉強していたんです♪
今日はスネアドラム(小太鼓)の練習をしに、スタジオに行ってきました♪
打楽器とは、、、?
大太鼓や小太鼓、木琴、鉄琴・・・などなど。
世界には数え切れないほどの打楽器が沢山あります!
リトミックではよく、タンバリンやマラカス、鈴をつかいます。
レッスンの時に楽器を出すと子供たちの目がキラキラ輝き、楽しそうに音を楽しんでいます。
打楽器は子供たちでもすぐに音が鳴らすことができます。それもまた打楽器の魅力の一つです♪
レッスンでは他にも面白い楽器があれば紹介できたらいいな〜と思っています♪
♪ 三鷹・杉並公会堂 6月体験レッスン無料です!
♪ 杉並区子育て応援券使えます!
はじめまして♪ こんにちは!
ぽこあぽこリトミック 荻窪 杉並区 講師のイトウです♪
今日は、教室が開かれる杉並公会堂にて、講師のコン先生と打ち合わせを行いました。
Aスタジオは、思ったよりも広く、綺麗なスタジオでした♪
ピアノもグランドピアノなんです!
杉並公会堂は荻窪駅北口から徒歩7分の場所にあります(^^)
駅前にはルミネ、途中にはコンビニや飲食店が多くあるのでとても通いやすい場所です♪
おいしそうなラーメン屋さんもありました!
今度いってみたいと思います(^^♪
なんと!
6月は無料で体験レッスンが受けられます ので是非ご参加ください♪
杉並区在住の方は、子育て応援券が使えます!この機会に是非、ご活用ください♪
お気軽にお問い合わせください(*^_^*)
これからよろしくお願いします♪
こんにちは♪
なかなかHPをいじる機会が少ないので、いまだに使いこなしていません。。。
三鷹 杉並 (荻窪) ぽこあぽこリトミック講師のコンです。
昨年の画像をアップしようと思ったのですが、アップできません…
ハロウィンの時にみんなで作った可愛いバッグや2014年度のXmas会の様子を皆様にお伝えしたかったのですが…。。。力不足ですね
昨年度はぽこあぽこ2年目ということもあり、ハロウィンやXmasには可愛い仮装をたくさん披露してくれ、盛り上がることができました。
パパママに大感謝です♪本当にありがとうございました。
さてさて、ここ最近では保育園が決まったり、決まらなかったりで忙しい季節でもあるかと思いますが、私は涙が続く季節でもあります。卒園ソングを選んでいるだけで涙がポロポロ…涙腺デリケートなんです。
しかし、子供達の成長過程で必ず通過することで、ステップアップをしていく意味ではとても嬉しい季節でもあり、これから先、ぽこあぽこリトミックで経験したことも思い出して素敵な人生を歩んでいってほしいです♪
2015年3月・4月無料体験レッスン募集中♪
2015年4月より杉並公会堂にてぽこあぽこリトミック♪スタート♪
久しぶりのブログです♪
三鷹 杉並 ぽこあぽこリトミック講師のコンです(^^)
2014年度も残りわずかとなりました。
この度、JR荻窪駅(杉並区)徒歩程のところにある杉並公会堂にてぽこあぽこリトミックをスタートすることになりました♪
そこで、3月・4月の体験レッスンにお申込みの方は三鷹・杉並共に、体験費無料にしましたので、この機会に
是非遊びにいらしてください!お待ちしてます♪
こんにちは♪
ぽこあぽこリトミック三鷹 講師のコンです!(^^)!
久々の更新となってしまいましたが、その間にもリトミック教室、保育園での演奏や演奏サポート、そして講習会等しっかりと頭がなまらないよう動いていますよ♪
そして、ぽこあぽこリトミック三鷹に引き続き、杉並区でもぽこあぽこリトミックをすることになったのでご興味が
ある方は是非こちらも気楽に遊びに来てくださいね
http://rythmique-pocoapoco.jp/
さてさて、猛暑から少し落ち着いてきましたがまだまだ暑い日が続いています。
体調は崩していませんか?
私コンは毎年、必ずといっていいくらいに熱中症にかかるのですが、今年は日傘と凍ったペットボトルのおかげなのか今のところ元気です♪
残りの夏、体調悪くならない程度にプールや水遊び、夏らしい遊びを楽しんでくださいね。
2014年度スケジュールを更新しましたのでご確認ください。
久しぶりなブログです♪
ぽこあぽリトミック♪三鷹 講師のコンです♪
今年はたくさんの雪に子供達は大興奮ですね
大人になると寒さが苦手になってきた気がしますが、私もミニ雪だるまと大きな雪だるまを年甲斐もなくはりきって作ってしまいました(笑)
雪が降ると冬だなぁ〜といった感じですかね
さてさて、1月は普段参加できないパパも参加大歓迎ということで、お正月にちなんで親子で凧作りをしました♪
通常レッスンでは行わない絵具でフィンガーアートやスタンプをペタペタ。。。
親子で協力して可愛い凧がたくさん完成しました(^。^)
また親子イベント企画していきますね♪
そして、今年も新年度に向けてキャンペーンをすることにしました♪
通常 体験レッスン1000円→2014年4月末までに体験お申込みの方は体験無料
是非たくさんのお問い合わせお待ちしています♪
こんにちは♪
ぽこあぽこリトミック三鷹 講師のコンです♪
2013年に少人数からスタートしたぽこあぽこももうすぐ1年です\(^o^)/
本当にたくさんの保護者の方々のご協力と子供達の笑顔に助けながらここまでこれたことに感謝です☆
ありがとうございました!
先日、2013年の最後のレッスン日にみんなでX'mas会を行いました♪月2回という少ない練習の中だったにもかかわらず見本で前に立って鈴を鳴らしてくれたピアノクラスのお友達もしっかり最後までよく頑張ってくれました(^_^)
そして、ベビーちゃんクラスのお友達、カスタネットをママと鳴らしてくれたお友達、いつもよりたくさんの人がいる中でよく頑張ってくれました☆
今後もたくさんの経験からいろいろなことを学んでいってくださいね(^-^)
それでは皆様、良いお年をお迎えください♪
※2014年は1月8日からです☆
こんにちは♪
ぽこあぽこリトミック 講師のコンです☆
とっても久しぶりな更新となりました。。。
9月、10月は幼稚園イベントにて親子リトミックをしたり、発表会、運動会とイベント続きな週末を過ごしてきました☆
子供達からはいつもたくさんの元気がもらえて私もワクワクしてしまう日々です(^_^)
さてさて、数名からスタートしたぽこあぽこリトミックでしたが人数がとても多くなり賑やかになってきました♪
ママ〜と泣いていた子供も1人でお返事の歌ができるようになってたり、ボディーサインができるようになってたりでお名前を言えるようになったり誉めてあげたいことだらけです♪
そこで、せっかくたくさんの親子が集まるのですから、今年は12月最後のレッスン日にクリスマス会を予定しているので楽しみにしていてくださいね♪
それでは今日も台風に負けずにhappyにすごせますように☆
こんにちは♪
ぽこあぽこリトミック三鷹 講師のコンです♪
4月に入り、音楽保育園のリトミックでは入園ホヤホヤの子供達で「ママ〜(涙)」の連鎖で盛り上がっています♪
ここでは月2回ダンスの先生が来てくれるのですが、『もったいない』のダンスがとってもノリノリで楽しいo(^o^)o
是非、ぽこあぽこの子供達にもやってもらいたいダンスの一つです♪
ダンス好きなお子様にはキッズ体操にプラスしてもったいないもおすすめですよ☆
さて、本日は4月17日のレッスン用に新しいアイテムを作成したので、楽しみにしていてくださいね♪
ではでは素敵な週末をお過ごしください♪
こんにちは♪
ぽこあぽこリトミック講師のコンです。
本日のレッスンは強風、雨の中、お母様方、大変だったと思いますが、お疲れ様でした。
本日のカリキュラムでは、日本でも大人気の『はらぺこあおむし』の絵本を使用しました♪
この絵本はすでに知っている方もたくさんいるかと思いますが、色彩豊かで絵がとってもかわいいんです♪
そしてなんと今回は奮発して仕掛け絵本です(笑)
私自身、エリックカールさんの絵本が大好きなので、また違う絵本をいつか使えたらと思いますので楽しみにしててくださいね♪
さてさて、3月は学校の講師として行っている銀座のリトミック教室では無事に1周年を迎えることができ、まだまだ頑張っていこうと決意した月となりました♪
三鷹ぽこあぽこもこれからも安全に楽しく、元気に親子のサポートができる教室を目指して頑張っていきますので、今後ともよろしくお願いいたします♪
こんにちは♪
ぽこあぽこリトミック三鷹 講師のコンです。
今月のみ木曜日ということで、スケジュール間違えがチラホラでている様子ですが、皆さん明日ですよ〜♪
三鷹市でのリトミックは初なので私自身がワクワクしています♪
風邪も流行ってきているよなので、皆様体調にはきをつけてくださいね♪
では明日お会いできること楽しみにしています♪
新年明けましておめでとうございます♪
三鷹 リトミック教室 ぽこあぽこ 講師のコンです♪
クリスマスからお正月まであっという間でしたが皆様HAPPYに過ごせましたか?
私コンはイルミネーション巡りをして写真をケータイにためておいたのですが、ケータイの不具合でデータを全てし失いました…
しかし、お正月は着物を着たり、美味しいおせち料理を食べたりと満喫できたのでいいんです
さてさて、今月はついに三鷹 親子リトミック ぽこあぽこ スタートですね♪
可愛いお友達がたくさん集まってきています
1月は体験レッスンが無料なので是非是非たくさんのお友達を連れて遊びにきてくださいね♪
本年が皆様にとって素敵な1年となりますようお祈り申し上げます。
2013年もよろしくお願いします♪
こんにちは♪
ぽこあぽこリトミック 三鷹 講師のコンです。
今更ではありますが、ブログがなぜトップではなく1番下にいってしまうのか…との悩みが日々あったのですが、ただいま解決いたしました♪
…ということで、今回のブログはトップにあがっていることでしょうと願います♪
さてさて、忘れてはならない東日本大震災が起きてから1年半を過ぎましたが見えないところで大変な思いをされている方がたくさんいます。
震災後から始めたボランティアも今となってはNPO法人となって活動の幅を広げているのですが、私はなかなか毎月被災地を訪問することはできていません。
最初に行った豊間では津波被害で家が崩壊されていて、がれきの中から写真を拾って集めたり、子供達の思い出の品々を集めたり私とカナエ先生が言葉を失ったこと忘れません。
そこで出会った小さな女の子、モモカちゃんの話に言葉を失ってしまったこと、とても覚えています。
私達ができることは限られていますが、これからも何か小さなことでも続けていけたらいいなという思いで
今月、NPO法人power of Japanの皆さんとボランティアの皆さん一緒にクリスマスプレゼントを届けに行ってきます♪
100人のサンタクロースが豊間に笑顔を届けます★
こんにちは♪
ぽこあぽこ リトミック 三鷹 講師のコンです。
本日は庭にある唐辛子を栽培しました♪
放置していたので少々シワシワになってしまってました(笑)
そして、6月までのスケジュールが今月中にお知らせできそうなので引き続きチェックお願いします♪
さてさて、先日お隣の駅にあるリトミック教室の先生が体調を崩してしまいピンチヒッターでコンが行ってまいりました♪
即時反応も集中力もバッチリ
そこの教室には今月サンタクロースとして登場するとかしないとか…
それでは本日もハッピーをみつけながら過ごしたいと思います♪
いままで、積み上げてきた経験を生かして地域のお子様とお母さまと一緒に沢山の思い出を作っていきたいと思います。
こちらに、レッスンの様子を綴ります。
開講までは、私たちの思いやリトミックについて書いていきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは♪
ぽこあぽこリトミックin三鷹ようやくホームページもでき嬉しいかぎりです♪
講師の金(こん)です♪
早速ブログ更新を進めていきたいところなのですが、ケータイが壊れていまいち使い慣れず…(悲)
そして、新しいホームページシステムに慣れずで一苦労です。。。
無事にこのブログが更新されることを願いましょ〜♪
本日は銀座プリミエールでのリトミックだったのですが、帰宅後はぽこあぽこ用に教材作りしてます♪
リンゴの皮むきならぬリンゴの丸抜き♪
これはとある保育園で大人数の時によく使っていたカードのポコアポコバージョンです♪
ラミネートしてベビーちゃん達がパクパクしても消毒できるのでご安心くださいね♪
ではでは、ひとまずブログが更新できてますよーに★
おはようございます♪
ぽこあぽこリトミック 三鷹 講師のコンです♪
相変わらず慣れない操作とまどっています。。。
………。(悲)
本日は講師ジュヤマ先生と来月訪問する福島県子供支援の打ち合わせ&演奏練習♪
1月より実際にリトミックをするお部屋、初内見もかねての為、朝からワクワクしますねぇ
しっかり安全チェックしてくるのでご安心ください♪
それでは本日も小さなハッピーをみつけながら行ってきますッ♪
写真は昨晩作ったクリスマス用のオーナメント★
こんにちは♪
ぽこあぽこリトミック 三鷹 講師の金です♪
先日、三鷹芸術文化センター音楽室に行ってまいりました♪
実際に使用するお部屋は第一音楽室か第二音楽室になります♪
第1は少し広すぎるかな…といった感想もあるのですが、今年度は第一音楽室です♪
カナエ先生遠いいですよぉ〜
ぽこあぽこリトミック 三鷹 講師のコンです♪
先日とあるリトミッククラスで通称オノティー(私が勝手にそう呼んでる…)が即席で作ったというミノムシちゃんが可愛いので、許可を得て掲載です
3月までのスケジュールがでていますので確認お願いします♪
◆1月◆※この月のみ木曜日午後となります。
17日(木)午後 第1音楽室
31日(木)午後 第1音楽室
◆2月◆
6日(水)午前 第1音楽室
20日(水)午前 第1音楽室
◆3月◆
6日(水)午前 第1音楽室
20日(水)午前 第2音楽室